開店・閉店 インドアゴルフ練習場「SMART GOLF」OPEN!(白楽) 2023.02.032022年12月28日に、インドアゴルフ練習場「SMART GOLF」さんがOPENしました。 白楽駅西口から徒歩5分。場所はこちらです! 1都3県を中心に出店されていて、白楽は19店舗目とのこと。 2026年までに20...
開店・閉店 立ち食いそば うどん「心」 OPEN!(白楽) 2023.01.072022年12月12日に、立ち食いそば うどん「心」さんがOPENしました! 白楽駅から徒歩3分。 場所はこちら 六角橋商店街のど真ん中です!! 統括料理長の奥山智弘さん(右)と陽気アルバイターの響さん(左)からお話しを...
人物百景 会社員とカフェオーナー 2足のわらじ〈白楽 稲増 祐希〉(後編) 2022.12.01名前:稲増祐希 通称「にゃらさん」1988年、神奈川県生まれ。明治大学農学部卒業。 平日はIT企業の広報担当として働きながら、週末は白楽のCafe 酒「にゃらや」のオーナー兼店主としてお店に立っている。 前編はこちらから...
人物百景 会社員とカフェオーナー 2足のわらじ〈白楽 稲増 祐希 〉(前編) 2022.11.29人物百景 第17話は、白楽で週末だけ開く Cafe 酒「にゃらや」の店主、稲増祐希さんにお話しを伺ってきました。 名前:稲増祐希 通称「にゃらさん」1988年、神奈川県生まれ。明治大学農学部卒業。 平日はIT企業の広...
調査隊 もっと気軽に日本文化を「三琴茶屋」(白楽) 2022.08.14今回は白楽駅から徒歩1分。 『三琴茶屋』さんにお邪魔しました! 場所はこちら! 元々は和楽器専門店として1981年にお店をオープンした『三琴堂』 40年の歴史を経て、今年『三琴茶屋』というカフェを併設したお店へと、リニュ...
調査隊 街の歴史とDNAを活かした、新たな街づくり『六角橋プロジェクト』 2022.08.11現在六角橋では、街の魅力をさらに底上げしていくことを狙いとして 『六角橋プロジェクト』と呼ばれるプロジェクトが行われています。 六角橋に点在するいくつかの地所を活用し、場所・建築をお互いに関連させていくことで、街の歴史や...
調査隊 想いを受け継ぐデニムリペア「DAY’Z CRAFT WORKS」(白楽) 2022.07.09今回は、白楽駅から徒歩3分、六角橋仲見世通りにある 『DAY’Z CRAFT WORKS』さんにお邪魔しました! 場所はこちら! お店のオープンは、2017年とのこと。 気になる店内は、こんな感じ。 西海岸系...
調査隊 自分らしい働き方と子育てを「マフィス 横濱白楽」 2022.07.02白楽駅から徒歩2分ほどのところにある「マフィス 横濱白楽」にお邪魔してきました! 場所はこちら! 「マフィス 横濱白楽」は2021年6月開業されたばかりの、保育施設を併設した地域密着型のシェアオフィスです。 今回はM...
開店・閉店 喫茶と本とちょっと酒「はるや」OPEN!(白楽) 2022.06.252022年6月23日に、喫茶と本とちょっと酒「はるや」さんがOPENしました! 白楽駅から徒歩2分ほど。 場所はこちら! もともと武蔵小山でお店を営業されていたのですが、建物の老朽化により白楽へ移転されたそうです。 ...
開店・閉店 仲町ストアー内にOPEN コシヒカリを使用した定食とお弁当のお店「ごちべん」(白楽) 2021.12.072021年5月に、仲町ストアー内にOPENした「ごちべん」さん。 他のお店の取材時に「ごちべんさんおいしいよ!」とご紹介いただいたので、お伺いしてきました! (Googleマップより) お店のこだわりは、何といっても「お...
話題 eimeku 20th Christmas ギフトを通じて 誰かの笑顔が増えたら ― 2021.12.03今年、20回目のクリスマスを迎える白楽のギフトショップ「eimeku」さん。 今の時期、クリスマスムード一色のeimekuさんに、お伺いしてきました。 場所はこちら。白楽駅すぐ。 (Googleマップより) 笑顔がとって...
話題 「白楽ベーグル」で出逢った、日常で食べたくなる絶品スイーツたち 2021.11.26白楽駅から、のんびり歩いて10分ほど。 喧騒から離れ、小さな路地裏に佇む青い扉が目印の「白楽ベーグル」さん。 ご夫婦が営む、言わずと知れた白楽の人気店に足を運びました。 (Googleマップより) 店内に入ると、曇りガラ...
開店・閉店 【開店】子連れ歓迎、和風ダイニング吉薫~kikka~(白楽) 2021.11.202021年11月18日にOPENした、和風ダイニング『吉薫~kikka~』さん。 場所はこちら(雫カフェさん跡地)。 (Googleマップより) 新鮮な鮮魚、店主自慢の料理と美味しい日本酒が自慢で、2階にはお座席も用意し...
話題 カジュアルに、気ままに、自家製本格派ハンバーガー〈Overcook Burger Bar〉 2021.11.16周辺には住宅地しかないような、お世辞にも駅から近いとは言えない場所に2021年3月にOPENしたハンバーガー専門店『 Overcook Burger Bar ( オーバークック・バーガー・バー )』。 場所はこちら。 (...
話題 こだわりは「工夫しないことが工夫」サリサリカリー(白楽 六角橋) 2021.11.15白楽駅から徒歩5〜6分ほど。六角橋交差点からすぐの場所にある「サリサリカリー」さんにお邪魔して来ました。 場所はこちら。 (Googleマップより) この辺りにお住まいの方なら、誰もが一度はお店の看板を目にしたことがある...
開店・閉店 クラフトビール・ナチュナルワイン・スパイス 脱力して整う「Hakuraku Mökki」OPEN 2021.11.122021年11月8日、白楽駅から徒歩3分ほどの場所にOPENした『Hakuraku Mökki』さんにお伺いしてきました。 場所はこのあたり。商店街アーケードの中です。 (Googleマップより) クラフトビール・ナチュ...
話題 ノスタルジックな雰囲気に包まれる、白楽の名店「珈琲文明」- MOE SANPO -vol.6 ~白楽~ 2021.11.05東横沿線を、気ままにまち歩きする連載第5弾!私(ミョウレンジャー)と一緒に散歩してくれるのは、 大倉山『pukutto食堂(プクットショクドウ)』のスタッフ、坂口 萌さん。 今回、お邪魔させていただいたのは白楽仲見世商店...
開店・閉店 商店街とのコラボ商品が楽しめるパン屋「ラ ブティック ドゥ マモル」”ブティック”と名付けた理由とは… 2021.06.22白楽・六角橋商店街「ふれあい通り」に昨年11月にオープンしたパン屋「La B outique de Mamoru(ラ ブティック ドゥ マモル)」さんにお邪魔して来ました。 場所はこちら。 (Googleマップより) 昭...
話題 白楽徒歩3分 小さなカフェ「にゃらや」オープンまでの歩み その① 2021.06.17東横線 白楽駅から徒歩3分の場所に、 2021年秋頃小さなカフェ「にゃらや」がオープンする予定。 ↑この青い看板のお店が、『にゃらや』さんになるそう。 小さなカフェが出来上がるまでを、のぞかせていただくことにしました。 ...
調査隊 このまちの人気飲食店を支えるアットホームな酒屋「坂倉小林貞作商店」 2021.06.15気になるスポットへ行き、調査をしてくる『調査隊』シリーズ! 読者の方から、こんな情報をいただいたので調査してきました。 貴重な情報ありがとうございます!!! コロナ禍で苦境にさらされる、酒屋 白楽駅から歩いて8分ほど、 ...