test0601

街の歴史とDNAを活かした、新たな街づくり『六角橋プロジェクト』

現在六角橋では、街の魅力をさらに底上げしていくことを狙いとして

『六角橋プロジェクト』と呼ばれるプロジェクトが行われています。

六角橋に点在するいくつかの地所を活用し、場所・建築をお互いに関連させていくことで、街の歴史や魅力的なDNAを残しながら今に寄り添った在り方を考え、新しくしていくプロジェクトです。

今回はその『六角橋プロジェクト』について、仕掛け人である山室さんご一家にお話を伺いました!

マフィス横濱白楽

六角橋は住宅地という一面もあり、昼間はオフィスに出勤し人口が減る傾向があったため、生産の場をつくろうと、当時新たにシェアオフィス誘致の検討を始めたそう。

 

「差別化が難しいシェアオフィスがこの地 域で長続きできる形は何だろう」と調べていたときに、オクシイ株式会社の存在をお知りになり、

ご縁がつながり、周りの協力を得ながら、一時保育つきシェアオフィス 『マフィス横濱白楽』がテナントとして入る、賃貸複合施設「白楽KNOT」が誕生したそうです、

 

(KKTVで取材させていただいた、マフィス横濱白楽さんの記事はこちら

街の活性化のためには「子育て支援が必要」と感じていたこともあり、『シェアオフィス』と『保育所』の両方を手掛けるマフィスと出会えて本当に良かった、と山室さんは仰っていました。

六角橋プロジェクト(四連長屋) 

完成予定パース

こちらは、現代の長屋を作ろう」というプロジェクト。

山室さんのお知り合いの建築家から、いくつかの遊休地の活用提案をしていただいたうちの第1弾目は

住まいながら自分の商売や活動の場を持つことができる小商い建築です。

近年マンション開発が目立つ六角橋・白楽エリアにおいて、昔から六角橋の個性を作ってきた「職住一体の暮らし」の形を残しながらも、若い人が新しい活動にチャレンジしやすい環境をつくるそうです。

 

今は商店の上に住んでいる人は少なくなってしまいましたが、昔の六角橋商店街を彷彿とさせる建物ですね。

現在、建築中です。

六角橋プロジェクト(リノベーション)

六角橋商店街から一歩入ったとこにある元質屋さんのリノベーションプロジェクト

こちらはもともと借地人さんの住居・店舗・蔵・ 庭でしたが、返還時にそのままの形で建物を残してもらい、「このポテンシャルの高さを活かした運用をしよう!」と、専門家チームを組んで取り組まれています。

歴史を感じる蔵

しかし、増築に増築を重ねた複雑な建物だったため、耐震補強を行い、新たな複合施設として利用できるよう現在改修を進めているとのこと。

リノベーション後は、元の古い建物を、現代にチューニングし直した施設 になるとのことで、今から楽しみです!

山室さん一族の六角橋への想い

江戸時代より前から代々六角橋周辺を「地主」として守ってきた山室さんご一家は

「どう街の個性を残していくかが、これからのまちづくりには大切」と仰っていました。

なかでも「歴史」は街の個性をつくる大きな要素

 

街の人の暮らしこそが、その街の歴史・DNAであり、その一部を残し、引継いでいくことが、街の個性へと繋がっていくと考えているそうです。

 

また現在は、商店街のイメージが強い六角橋ですが、商店街だけではなく、他の魅力もあるということを発信し「散歩ができる街」にしたいとも仰っていました。

興作さん、宗作さん、郁子さん

地域の発展には『農業』のように、その地域を

「耕し、種を撒き、育て、収穫し、また種を撒く」

ということを繰り返していく人たちが必要です。

 

数百年続く山室家ですが、興作さんは「地主」ではなく土地に新たな価値を持たせる「街のキュレーター」のように感じました。

歴史ある六角橋の街に、新たなプロジェクトが加わり、街でどんな花を咲かせるのか!?

これからとても楽しみにしています!!